内金崎自転車商会(チャリカフェ)
  • ご褒美洗車
  • 新規ページ

至高のふわふわシルク洗車

ロードバイク専門店ではない普通の自転車屋さんです。
ちょっと普通じゃない所は、カフェを併設しているおしゃれな自転車屋さん。カフェのお話もしたいところですが、ここでは洗車のお話。
専門店さんには、知識も修理技術も到底かなわないけど、ピカピカにキレイに洗車する技術は自信あります!
バイクも販売修理しているので、くすんだバイクを新車のような輝きにしたりそんなことしていたので自転車も本気だしてピカピカにしてみようと研究に研究を重ね一年以上が経ちます。
濃厚な泡で包み込むように洗えばバエルし気持ちいいのでケルヒャーのフォームノズル使ってみたけど泡がヘタるのでイマイチ。なんかないかとYouTubeで「洗車 泡」で検索したら色々出てくる。今までの試行錯誤していた時間が「洗車 泡」で一発解決してしまいました。便利な世の中になりました。
そして洗車専門店もあることも発見できました。そして参考しまくりました!私の洗車のやり方は間違っていなかったと安心しました。
モコモコの泡で洗うのとっても気持ちがいいです!
至高のモコモコでシルクのようなきめ細やかな泡立ち。
自転車が喜んでいるのがわかるんです!
愛車へのご褒美洗車お待ちしております!

ビフォー・アフター 駆動系

駆動系の油汚れもこの通りピカピカに!
​洗車していて一番楽しいのが駆動系。デロデロに汚れているのが見違えるほどキレイになっていくのがもうホントやりがいあります。オーバーホールしなくてもこのくらいキレイになっちゃいます。あまりにも汚れがひどい場合はオーバーホールをオススメします。
仕上げに、地域柄海が近いので念には念をと言うことで、エアーで水分を飛ばした後でもインナーリンク内に水分が残っていると思うので水置換性に優れていてそして耐海水に最も優れた強力防錆潤滑剤「マリンルブリカント」を噴きつけます。
​丁寧に拭き取り
潤滑耐久性と防汚性を両立したチェーンオイル「ブルーノ」を塗布して完了!

ビフォーアフター 小キズ消し

ケミカル類は、評判を聞いては色々試してみますがキズ消しに良いと言われるコンパウンドをあれやこれや試してみてたけど、とうとう見つけてしまった誰にも教えたくないこれは自転車屋さんでは使っていないと思われる液体でキズ消ししています。マット塗装されているフレームにも使えれば最高なのですが、小キズ消ししちゃうとテカっちゃうので残念ながらこの工程は出来ないです。

ビフォーアフター フレーム編

洗車後エアーで水分を飛ばし、小キズを消したら愛でるように優しくマイクロファイバークロスで全体を簡易コーティングいたします。
光沢度・滑走性・表面硬度・撥水性を向上させるだけでなく、塗装面や樹脂・ゴムパーツを紫外線から保護する「グラン」を使用しています。
洗車前と洗車後では見違えるほどの美しさにうっとりします。

気になる施工料は?

なんと!ここまでして5,000(5,500税込)
要予約となっております。
自転車は、一日預かりとなります。

MAP
岩手県上閉伊郡大槌町末広町12-14
内金崎自転車商会
0193-42-2062
​[email protected]
定休日:所要がない限りガリガリ営業しています。
のシステムを使用 カスタマイズできるテンプレートで世界唯一のウェブサイトを作成できます。
  • ご褒美洗車
  • 新規ページ